西向きベランダ担当のブログ

俺んちのベランダ担当の俺が、俺のために俺と植物との日々を綴る

最初の記事

2016/09/01(木)晴 0% 32℃/23℃ 5:13-18:09

もう9月。ずいぶん長いこと考えていたが、キリの良いこのタイミングでアイデアがストンと落ちてきてようやくブログを始められる。これにはディスティニーを感じざるを得ない。

さて、最初に簡単な自己紹介と、ブログの目的を書いてみる。

俺は、ィヨコハマのマンション住まいのオジサンで、 ここ数年はポジティブなひきこもりを続けている(普通の会社員)。そして、ひきこもりの友はベランダの植物たちである。

植物男子ベランダーhttp://archive.is/bkIxa)の主人公の俺のように、ベランダで生き生きとした植物たちに囲まれながら気持ちよくビールを飲む。それがこの俺のモチベーションとなって、日々植物たちに愛情を注いでいる(つもりだ)。

 

が、しかし、うちのマンションのメインのベランダは西向きだ。グーグルマップを見れば一目瞭然、それはそれはきれいな真西向きなのである。もし西向きの見本市があったなら出展してみようではないか! 西向きの部屋について世間一般的に言われていること、あれは真実で、日常的に午後の西日の直射と気温上昇が半端ない。

 

部屋の中にいる人間は厚手のカーテンを閉めるなどすればどうにでもなるのだが、ベランダに置かれた植物たちはそうはいかない。彼らはここでの生活をとても苦労しているだろうし、実際に植物が西日と戦い、そして散っていく様を幾度も目にしてきた。

毎度、反省をせずに植物に辛い思いをさせ、結果何度も悲しい別れを体験し、、、これではいかんと思いつつも、同じことを繰り返してきた。

たとえば、この夏、俺のきゅうりはまたもアブラムシにやられた。昨年コテンパンにされたにもかかわらず、またしてもコテンパンだ。昨年の教訓が微塵も活かせていない。ああ、もう懲り懲りだ。あいつらには2度とやられたくない。(アブラムシは西向きと直接関係ないのだが、最近もっとも怒りを覚えた事件だったので)

俺は昨年の夏の失敗を忘れて今年の夏にまた同じ失敗をした。これは、秋も同様、冬も同様、春も同様、まったくのゼロ成長である。こんなことではいつになっても理想のベランダライフが実現できないではないか!

人は失敗から学び、その経験を活かして同じ失敗を繰り返さないようにすることで成長する。俺も成長しなければならない。だが、どうやって同じ失敗を繰り返さないようにするか。。。

 

そこで、ブログである。

俺は未来の俺の理想のベランダライフ実現のために、いつ何をし、何を学んだかを記し、未来の俺に伝えていくことを考えた。

自分だけの「日記」ではなく「ブログ」を選んだのは、まず継続性を重視したかったのだが、何らかしらの心理的な強制力を持たせたいからだ。

継続を宣言し、それを世間に晒された状態(誰も見やしないかも、だが)にすることで生じる俺の中の緊張感に俺自身が今は期待している。

さて、幸いなことに現状我が家ではベランダの管理運営業務およびベランダに関する事項の決裁は俺に一任されている(洗濯物干しスペースについては要調整)。

我が家のベランダ担当としての重責を背負って俺は立ち上がる。傍から見れば俺はイチ担当でしかないかもしれないが、同時にリーダーでもあるのだ。必ずや理想のベランダライフを実現するために、やってやろうではないか。

2016年9月 俺

--------------

www.nhk.or.jp